ACFF 日本支部は2018年設立より、う窩のない未来を目指したプロジェクトとして、「国際う蝕分類・マネジメントシステム:ICCMSTM (International Caries Classification and Management System)」 のわが国の教育・臨床への導入を掲げています。その日本語翻訳版e-ラーニングの制作・公開を終え、現在、e-ラーニングの現場利用・実装を目的にICCMSアプリケーションソフトを開発しています。
 このたび、この試作モデルを2025年5月の日本口腔衛生学会および6月の日本歯科保存学会において、ACFF主催のランチョンセミナーとして公開しました。
 この両セミナーの参加者を対象に、セミナー後にICCMSについてアンケート調査を行いましたので、結果を下記「アンケート結果」からご覧ください。
 皆様からいただいた貴重なご意見・ご感想は、今後のアプリ開発に反映して参ります。
 ご協力誠にありがとうございました。

第1 弾:第74 回 日本口腔衛生学会 学術大会

      日時:2025 年5 月18 日(日) 12:15~13:00

      会場:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター

第2 弾:第162 回 日本歯科保存学会2025 年度春季学術大会

      日時:2025 年6 月5 日(木) 12:15~13:05

      会場:愛媛県県民文化会館

お知らせ

MENU
PAGE TOP