ACFFはカリエスフリーではなくキャビティーフリー、すなわち、う窩のない未来を目指しています。
2022.11.25
未分類
2022年メンバーズカンファレンスICCMS™ e-ラーニング日本語版 研修会
11月13日(日)10:00〜16:00
2022.6.21
2022年メンバーズカンファレンス ICCMS™ e-ラーニング日本語版 研修会※新型コロナウイルス感染拡大のため延期となりました。
開催日時2022年7月31日(日)10:00〜16:00 ※新型コロナウイルス感…
2022.3.22
イベント情報
第5回総会・記念講演
2022年3月6日 第5回 ACFF日本支部 総会・記念講演会がONE STOP…
2021.12.13
研究成果
「活動性根面う蝕病変のアンプリコンシーケンス解析(細菌叢解析)を行い、新しい知見を発表」
新潟大学大学院医歯学総合研究科 口腔健康科学講座 う蝕学分野竹中彰治、野杁由一郎…
2021.11.2
ACFF Global Virtual SummitにACFF日本支部が参加
ACFF日本支部が10月14日に行われたACFF Global Virtual …
2021.5.14
活動予定活動報告
第4回 総会・記念講演会
2021年2月23日(火・祝)「一般社団法人ACFF 日本支部2020 Webカ…
2021.1.20
活動報告
ACFF日本支部「2020 Webカンファレンス」開催
2020年9月22日(火・祝)「一般社団法人ACFF 日本支部2020 Webカ…
2020.8.7
活動予定
一般社団法人ACFF 日本支部2020Webカンファレンス
う蝕のマネジメント 「FDIグローバルスタンダード臨床・教育へのICCMSTM導…
2020.5.12
活動予定行事予定
今後の行事予定
2020年5月12日更新しました
ACFF Global 2019-20のデジタルレポート
ACFF2019-20年の活動報告です。 日本支部の活動も随所に掲載されておりま…
2018.8.13
お知らせ
サイトオープンのお知らせ
9月公開予定
2018.11.27
ACFF歯科医療政策会議(ACFF Policy Lab meeting)参加報告
ロンドンで開催された第二回ACFF歯科医療政策会議(ACFF Policy La…
2018.11.8
2018 ACFF Expert Panel Meeting に林理事長が招待出席
2018年10月11-12日にWashington DCでACFF Expert…
2018 年9 月24 日学士会館にて 「2018 年 メンバーズカンファレンス」開催されました
2018 年9 月24 日学士会館にて 一般社団法人ACFF 日本支…
2018.9.8
2018 年2 月4 日(日)学士会館にて「設立総会・記念シンポジウム」を開催
2018 年2 月4 日、東京・千代田区の学士会館において、ACFF 日本支部…